肩こり・腰痛の原因はからだの歪みかも!
歪みチェック(5つ以上当てはまれば要注意)
- 同じ姿勢をとることが多い
- 仕事がデスクワーク中心だ
- 何度もギックリ腰を繰り返してる
- 肩がこりすぎて頭痛がする
- 運動不足である
- 起床時に体の痛みや疲れが取れない
- 鏡で見ると両肩の高さが違う
- いつも同じ方の足を組んでしまう
- 左右の靴の減り方が違う
- 片肘で横になることが多い
- 疲れやすい
- テニス、野球、ゴルフなどの球技をしている(していた)
- 靴下を履くのが片方だけ辛い
- 食べ物に好き嫌いが多い
- 楽な姿勢で立つ時は、片足に体重を掛ける
- 肩や背中が慢性的に凝っている
- 左右に腰を捻ると、捻りづらい方向がある
- 長時間寝ると腰が痛くなる
- 同じ姿勢を続けると腰や首筋が痛くなる
- 仰向けで寝た状態で腰にすっぽり手が入る
長年悩んでいた痛みからの解放

日常生活での習慣やクセなど日々何気ない 行動の積み重ねから、背骨や骨盤の歪みが 出てきます。脳から全身へ神経を張り巡らす 通り道となっている背骨に歪みがあるとどうでしょうか?当然、背骨に歪みがあると様々な辛い不快な症状が全身に出てきます。 矯正治療とは、からだの中心となる背骨や骨盤に本来の滑らかな動きを取り戻してあげる治療になります。
現代の生活ではデスクワーク中心の仕事で同じ姿勢をとることが多かったり、運動不足のため、背骨の動きが固くなったり、骨盤の歪みがでたりすることで肩こりや腰痛といった症状をお持ちの方が増えています。
矯正治療により背骨や骨盤が本来の滑らかな動きを取り戻すことで、血流やリンパの流れが改善され自然治癒力がしっかり発揮出来る状態になります。 そうすることで筋肉もハリがとれ本来の柔らかさに戻ります。
また、神経系の伝達もスムーズになることで様々な不快な症状が消えてゆきます。
腰痛の根本治療とは

1.背骨骨盤の歪みをととのえる
2.自然治癒力の働ける環境をととのえる
このたった二つの事が出来れば腰痛は改善します。
逆に言えば、このたった二つの事が整わなければ長年悩み続けた腰痛は治らないのです。
この条件が整えば、それがたとえどんなに、
・足がしびれていても
・前屈が出来なくても
・靴下が履けなくても
・くしゃみがつらくても
痛み・辛さから解放されるのです!!
ですから、当院で歪みを解消するのはもちろんですが、環境を整えるためにはあなたにも環境を変える努力をして頂かないといけません。
例えばデスクワークの30分於きに立ち上がって腰を回したり肩を回したりや、ちょっとした荷物を下から持ち上げる動作、腹筋のトレーニングなど日常の生活で気を付けて頂きたいことをお願いするので、我々と患者さまと二人三脚で治療をすすめて腰痛にならない体を目指します。
治療の流れ
- 1.受付
-
来院したら、まず受付で問診表を受け取り、記入をお願いします。 全て記入しきれなくても、問診時に先生に言っていただいても良いです。
- 2.問診
痛み・悩みのきっかけや、現在に至るまでの 経緯をお聞きし、様々な整形学的検査にて原因を探っていきます。
- 3.検査
-
痛み・悩みの原因を触診や医療機器を使用し検査します。 症状によりレントゲン・MRIなどさらに詳しい検査等が必要な際は、提携先医院へ紹介します。
- 4.治療方針の説明
-
痛み・悩みの原因を説明し、現在の症状に対してどのような治療が最適か、また治療の流れについて説明します。
保険治療と自費治療についても説明しますので、自費治療の受診は、任意で選択可能です。
- 5.電気治療 ※保険治療
-
患部の筋肉の緊張を緩めたり、血流やリンパの流れを改善する目的で干渉波、低周波、超音波、微弱電流などの器機で治療します。
- 6.マッサージ ※保険治療
-
あなたの症状に合わせて筋肉の緊張を取り除くマッサージをしていきます。
ののみや接骨院では、「モーターポイント」と呼ばれる副交感神経を優位にさせるツボを刺激し、筋肉全体を緩めていく「モーターポイントマニュピレーション」という医療マッサージを取りいれています。
- 7.背骨骨盤矯正 ※自費治療(受診は任意で選択できます。)
-
早期回復をはかるため、症状に応じて矯正治療を取りいれています。背骨や骨盤の歪みや関節の固さのある場合、それらの滑らかな動きを取り戻す事で血液の流れやリンパの流れが促進され本来の自然治癒力がしっかり発揮されます。
また、歪みが取れると周囲の筋肉や神経に掛かっていた負担が取り除かれるため、1回の治療で痛みが劇的に改善される事も珍しくありません。
- 8.特殊電気治療 ※自費治療(受診は任意で選択できます。)
-
高周波EMSという特殊な電気で、マッサージではとても触れる事の出来ない深い場所の筋肉(インナーマッスル)を緩めたり、神経のポイントに刺激を入れて痛みを緩和していきます。インナーマッスルがゆるむ事で体はかなり楽になります。
- 9.術後の確認・説明
-
施術後の痛みや動きの確認をし、日常で気を付けて頂きたい事や筋トレ、ストレッチなどを説明し、次回の治療のお話をします。
背骨骨盤矯正法の料金(自費診療)
料金は全て税込表示です。
自費診療は、頭痛、肩こりや慢性的な腰痛、ヘルニア、坐骨神経痛や慢性疲労などの健康保険対象(痛みやケガ)以外の症状を改善するコースになります。
カラダの痛みや不快な症状の多くは長年の習慣や環境で、徐々に骨盤や背骨の歪みが進行する事が原因です。
当院では、カラダの歪みを整え、筋肉の連動性を高め動きやすいカラダにします。
当院の約8割の患者様が、全身整体を受けられています。何処に行っても改善しなかった痛みなど、是非ご相談下さい。
初回 | 2回目以降 | |
自費診療 | 7,700円(税込) ※ホームページ見た!で 初見料サービスの5,500円 |
5,500円(税込) |
6回チケット | 27,500円(税込) |
12回チケット | 50,600円(税込) |
24回チケット | 93,500円(税込) |
※6回チケットは1回1回支払うより7,000円割引。
※12回チケットは16,000円割引。
※24回チケットは35,000円割引。